スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.10.20 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

電力館の紹介

 電験3種受験用参考書を読んでも、よく理解できないことがあります。図解を見てもよく分からないときもあります。
東京渋谷にある電力館に行くと発電に関することが模型などを使って分かりやすく展示されています。
「電力」の内容が分からないときは行ってみると良いでしょう。
http://www.denryokukan.com/index.html

電験3種受験雑誌「新電気」

みなさん こんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。


電験3種を学習するのに参考書と問題集は欠かせません。
そして、この二つを兼ね備え、なおかつ丁寧に解説しているのは
雑誌、新電気です。

いまではShinDenkiとローマ字表記になっていますが、内容はお勧めできます。

今月は対数計算、指数計算の解説も載っています。
ちょっと高いと思うかもしれませんが、それだけの価値はあります。
よろしかったら購読してください。

なお、「不況でおこずかいを減らされた。」というおとうさんや
貧乏な学生さんは近くの公共図書館をご利用ください。

最新版でなくても受験には十分に役立ちます。学生さんでしたら、夏休みなどに過去に出版された1年分をまとめて借り出して学習する方法もあります。
ぜひ、どうぞ。


トランジスタ回路の学習参考書

みなさん こんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。


トランジスタ回路をかなり解説しました。
より詳しく学習したい方は「定本 トランジスタ回路の設計―増幅回路技術を実験を通してやさしく解析 」鈴木雅臣著 CQ出版社 などを参考にしてください。

FC EXPOのお知らせ

みなさんこんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。

FC EXPO(燃料電池展)が2月25〜27日、東京ビッグサイトで開催されます。

「電験3種 電力」では燃料電池に関する問題が少しだけ出題されたことがあります。受験のことだけを考えると必ずしも見学する必要はありません。

しかし、今後のエネルギー問題を考えると燃料電池が主要なエネルギー源のひとつとなる可能性は大きい。5年まえから比べると、参加企業は毎年2倍、2倍と増えています。ものすごい成長市場です。

よろしかったらお出かけください。
参考WEBはこちらです。


低炭素社会への道

みなさん こんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。

 1月2日にNHKBS1で「環境学者レスター・ブラウン〜藤原紀香が聞く“低炭素社会”への道〜」が放送されました。
この番組で紹介された「スマート グリッド」は興味深い取り組みです。そのまま日本に導入するには「系統の安定性」の課題がありますが、有効な技術であることは確かです。これから、ますます電気技術の重要性が高まっていきそうです。

この番組はこちらの動画で見られます。
環境学者レスター・ブラウン
藤原紀香が聞く低炭素社会への道 スマート・グリッド


なお、「スマート」というのは日本語では「スタイルが良い」という意味ですが英語では「賢い」という意味です。


天才は7回繰り返す

みなさん こんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。
 

人間の記憶は脳の中心にある海馬という組織が司っています。ところがこの海馬は年と共に衰えていきます。

正月ですし、みなさんはお子さん達とトランプの神経衰弱で遊んだりしませんか。とてもではありませんが、勝てません。
子供達の方が圧倒的に強い。これは海馬が若いからです。一時的な記憶は海馬の能力に依存します。


では、電験3種用の記憶はどうしたら良いでしょうか。長期的な記憶は大脳皮質が担当しており、「繰り返すこと」によって記憶が深まります。


そして、なぜかこの記憶は「7回繰り返す」ときにぐっと良くなることが知られています。ですから、「覚える」ためは「7回繰り返す」ことをしましょう。

「自分は天才だ」と思ったら同じ問題を「7回繰り返し練習」をしましょう。

「自分は凡才だ」と思ったら同じ問題を「14回繰り返し練習」をしましょう。

「自分は鈍才だ」と思ったら同じ問題を「21回繰り返し練習」をしましょう。

きっと解答できるようになります。

これは昔、雑誌「新電気」に書かれていたことの受け売りです。

 



E12シリーズとE24シリーズ

みなさん こんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。

 
今回は電験3種とは直接には関係がない話です。
 抵抗器、コンデンサ、コイルなどに使われる数値の話です。では、こちらをご覧下さい。

E12シリーズとE24シリーズ.pdf

電験3種受験参考書は辞書の様に使う

みなさん こんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。


電験3種受験の理想としては、参考書を読んで十分に内容を理解し、それから問題集を完全に解けるように学習をし、電験を受験して合格する、です。


しかし、現実問題として仕事を持つ身では時間がありません。

このような学習方法では合格するまで何年もかかってしまいます。


そこで、合格するための実践的な戦略が必要になります。

まず受験参考書にざっと目を通しましょう。内容を理解する必要はありません。だいたい、どんなことが、どこに書かれているのかを見ておきます。


次に過去の問題にアタックしてみましょう。問題が解けなくても構いません。

解けないのは当然です。そしてすぐに解答を見ましょう。解答で理解できないところがあると思います。そのときに参考書が必要になります。


解答で理解できないところを調べるために参考書はあります。

以前にも書きましたが、出題された問題のうち、50%が解答できれば合格できます。


つまり、受験参考書のうち、半分しか理解する必要はありません。

受験参考書は辞書のように使いましょう。


メルマガ電験3種過去問の傾向と対策の登録はこちら です。

関連記事
日本一詳しい物理基礎・物理の解き方




電験3種 受験参考書

 

みなさん こんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。

電験3種 受験参考書と問題集は主に、オーム社と電気書院から出版されています。

書店で下見して気にいったものを買いましょう。選ぶコツは「厚い本」です。

電験3種に合格するために必要な事項は決まっています。「薄い本」はその事項が十分に説明されていません。「厚い本」は十分に解説してあることが多い。

オーム社の完全マスターシリーズと電気書院のこれだけシリーズは定評があります。

読みやすくて、理解できるものを買いましょう。かならず書店で手にとって、中身を確認してから買いましょう。
関連記事
日本一詳しい物理基礎・高校物理の解き方

平成25年版電験第3種過去問題集

電験3種の勉強法参考書を選ぶには


完全マスター電験三種受験テキスト 理論 (LICENSE BOOKS)
完全マスター電験三種受験テキスト 電力 (LICENSE BOOKS)
完全マスター 電験三種受験テキスト 機械 (LICENSE BOOKS)
完全マスター 電験三種受験テキスト 法規 (LICENCE BOOKS)

これだけ理論 改訂新版 (電験第3種ニューこれだけシリーズ)
これだけ電力 改訂新版 (電験第3種ニューこれだけシリーズ)
これだけ機械 (電験第3種ニューこれだけシリーズ)
これだけ法規 (電験第3種ニューこれだけシリーズ)


一年の計は元旦にあり

みなさんこんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。
 

今年の電験3種の受験日は9月6日(日)です。

いまから計画的に少しずつマスターしていきましょう。


電験3種に合格するためには、とにかく計算問題をマスターすることです。


100点を取る必要はありません。50点、つまり半分解答できれば良いのです。


5者択一なので、のこりの10点はデタラメに答えてもゲットできます。そうすれば合格点の60点に到達します。


急がば回れ。コツコツとひとつずつマスターして行きましょう。そうすれば必ず合格できます。

まずは、すべての基本である電気理論から、しっかりと進めましょう。



| 1/2PAGES | >>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

電験1種、電験2種受験生にお勧めのブログです
電力工学の最強レクチャー

電力工学の無料大学
EnergyChord


携帯でも配信中!
メルマガ登録・解除
電気主任技術者試験に合格しよう!
powered by 携帯メルマガ メルモ

「熱計算が必要な方へ」

伝熱計算セミナー



こんな教材は見た事がない!教える事のプロ、予備校物理学講師の田原先生による「理論」のとても分かりやすい解説

メルマガの登録と解除

有料メルマガ「電験3種に合格しよう」の登録案内です。

電験1種坂林和重先生の電気と資格の広場

ブログセンター

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< January 2009 >>

selected entries

categories

archives

recommend

recommend

links

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM