スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.10.20 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

良いお年を!

 今年もいろいろありましたが、あと2時間たらずとなりました。

来年もすこしづつ、電験3種の過去問題の解説をアップロードしていきます。よろしくお付き合いください。

では、よいお年を!


電験3種 受験 マークシート用鉛筆

 みなさん こんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。

あるメルマガからおもしろい鉛筆の紹介がありました。その名も「マークシート5倍速鉛筆」。
電験3種もマークシートで受験です。実際の試験中は1分1秒でも惜しいもの。私は使ったことがありませんが、この鉛筆は威力を発揮するかもしれません。

でも、いくらすばやくマークシートを塗ることが出来ても間違った答えでは合格できません。事前の学習はしっかりとしておきたいですね。

電験3種 dB(デシベル)のはなし

みなさん こんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。

 
前回、トランジスタ回路について解説をしたのですが、最後の増幅度をdB(デシベル)表示するところが分かりにくいかと思います。

そこで、今回はdB表示について解説します。

こちらをご覧下さい。


dBのはなし.pdf


メルマガ電験3種過去問の傾向と対策の登録はこちら です。



はじめに

 電気技術者の登竜門である第3種電気主任技術者試験(通称電験三種)は毎年1回の国家試験が行われます。しかしながら、毎年の合格率は約10%前後を推移している難関試験です。
この難関試験を突破するためには過去の問題を解いてみることが有効な学習方法のひとつであるといわれています。そこで、このWEBでは過去に出題された計算問題の解法を詳しく解説していこうかと思っています。至らないところもあるかと思いますがよろしくお付き合いください。

| 1/1PAGES |

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

電験1種、電験2種受験生にお勧めのブログです
電力工学の最強レクチャー

電力工学の無料大学
EnergyChord


携帯でも配信中!
メルマガ登録・解除
電気主任技術者試験に合格しよう!
powered by 携帯メルマガ メルモ

「熱計算が必要な方へ」

伝熱計算セミナー



こんな教材は見た事がない!教える事のプロ、予備校物理学講師の田原先生による「理論」のとても分かりやすい解説

メルマガの登録と解除

有料メルマガ「電験3種に合格しよう」の登録案内です。

電験1種坂林和重先生の電気と資格の広場

ブログセンター

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< December 2008 >>

selected entries

categories

archives

recommend

recommend

links

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM